APAC Effie Awards 2024 Announces TBWAHAKUHODO’s Chris Iki and Visa’s Danielle Jin as Heads of Jury

シンガポール、2024年1月31日 – エフィー アジア パシフィックは、TBWAHAKUHODO の最高執行責任者であるクリス イキ氏と、Visa のアジア太平洋地域担当 SVP 兼最高マーケティング責任者であるダニエル ジン氏を、2024 年 APAC エフィー賞の審査委員長に任命することを嬉しく思います。2 人はいずれも APAC エフィー賞に馴染みがあり、地域で最も効果的なマーケティング作品を表彰する審査員団を率います。

クリス・イキは、マーケティングのプロとして28年以上の経験があり、米国および海外でグローバルブランドの管理に携わっています。2004年にグローバル アカウント ディレクターとしてTBWAに入社し、8年間にわたり日本の日産グローバル アカウント チームを率い、14か国にわたるTBWAの代理店と緊密に連携してきました。TBWAHAKUHODOの最高執行責任者として、クリスは、日本のクリエイティブ エージェンシー オブ ザ イヤーを11回受賞し、Campaign Magazineの2018年と2020年のエージェンシー ヘッド オブ ザ イヤーを受賞するなど、エージェンシーを成功へと導き続けています。

クリスは、ニューヨークのワンダーマンでアメリカンエキスプレスプラチナカードとオプティマカードを担当してキャリアをスタートしました。この間、彼は日本でオプティマカードを立ち上げたチームの主要メンバーとしても活躍しました。それ以来、クリスはVISA、ナショナルフットボールリーグ、アップル、ゴアテックス、米国郵政公社、ハラーズカジノ、AT&Tなどのクライアントと仕事をしてきました。これらすべてのクライアントで、クリスは独自の管理、ブランディング、総合的なコミュニケーションの資格を身につけました。

クリスは就任にあたり、「効果は私たちの仕事の核心です。創造性が素晴らしいアイデアを形にし、ブランドやビジネスを前進させるのを見るのはいつも刺激的です。今年も APAC Effies に参加できて嬉しいです。」と述べました。

ダニエルは Visa での 8 年間で多くの指導的役割を担ってきました。アジア太平洋地域のマーケティング チームを率いる現在の役職に就く前は、グレーター チャイナのマーケティング責任者を務め、データ主導のマーケティング手法に重点を置き、中国本土、香港特別行政区、台湾でのビジネスの成長を成功裏にサポートしました。また、Visa のアジア太平洋地域における越境戦略およびキャンペーン開発のセンター オブ エクセレンスを率い、地域全体の戦略、創造性、および実施を監督しました。

ダニエルは、1996 年にユニリーバでキャリアをスタートして以来、中国と米国で 27 年を超える経験を積んできました。ビザ入社前は、ペプシコ チャイナの飲料部門担当副社長を務めていました。この役職で、飲料部門全体の成長戦略、マーケティング、イノベーション アジェンダを主導しました。ペプシコ入社前は、カリフォルニア州サン レアンドロのギラデリ チョコレートのマーケティング ディレクターを務めていました。それ以前は、ジョージア州アトランタのマッキンゼー & Co. に勤務していました。

ダニエルは任命にあたり、「アジア太平洋エフィー賞の審査委員長に選ばれたことは名誉であり光栄です。エフィー賞はマーケティング業界で最も尊敬され、権威のある賞の一つです。規律あるアプローチ、厳格なプロセス、質の高い審議を通じて、この賞の高い基準を維持する一員として貢献できることを楽しみにしています」と述べました。

APAC エフィー賞は、クライアントや代理店からマーケティング効果の優秀性のゴールド スタンダードとして世界的に認められています。アジア太平洋地域で最も効果的なキャンペーンのみを表彰することで、この基準を維持し続けています。

現在の審査員長ラインナップはこちらをご覧ください www.apaceffie.com/competition/2024-jury、そして最新のコンテストの最新情報にアクセスするには ホームページ.

メディア連絡先:

エミリー・ゴー
E: メール:

ニコラス・ゴー
E: メールアドレス