
ニューヨーク(2018年12月12日) — Effie Worldwide は、マーケティング効果に関する世界有数の権威として 50 周年を迎えます。この非営利団体の今後の方向性は、マーケティング効果をリードし、刺激を与え、推進するという Effie の役割を強調し、キャリアのあらゆる段階のマーケティング担当者へのリソースとして機能するという、強化された使命の上に成り立っています。
記念日を記念して、エフィーの 5 for 50 賞は本日、全世界で応募を開始します。この賞は、過去 50 年間にわたり、エフィーの歴史を築き、時代を超えて、そして将来にわたってビジネスを維持し続けてきた、最も一貫して効果を発揮した 5 つのブランドを表彰します。
「私たちの業界、私たちのビジネス、そして消費者の行動は急速に変化しています。マーケター、代理店、メディアプロバイダーとして私たち全員が一緒に行う必要がある困難で実用的な会話をリードすることで、マーケターが将来の進路に備えるのを支援する上で、エフィーはこれまで以上に重要な役割を果たしています」と、2017年にエフィーに入社し、非営利団体の成長戦略を主導してきたエフィーワールドワイドの社長兼CEO、トレイシー・アルフォードは述べています。「これを通じて、一定期間にわたって持続可能で成長をもたらしたアイデアを称賛し、そこから学び続けることが重要です。」
マッキャン・ワールドグループが制作した「5 for 50」の無償デジタル募集キャンペーンは、世界的なマーケティング効果の探求を刺激するために考案されたもので、マクドナルド、マスターカード、グーグル、ジョニーウォーカー、カリフォルニア牛乳加工業者協会など、最も象徴的なエフィー賞受賞者のデザイン要素とキャッチフレーズを引用しています。このクリエイティブは、真に効果的な仕事がマーケティングを超えて人々の日常会話の一部となることを称賛しています。
長年エフィー賞の審査員および推進者を務め、この取り組みを主導したマッキャン・ワールドグループのグローバル最高戦略責任者、スザンヌ・パワーズ氏は次のように語っています。「私たちは常に、最も意義のあるアイデアがクライアントのビジネスに最も大きな影響を与え、広く文化に影響を与える可能性を秘めていると信じてきました。これは、すべての地域、代理店、クライアントのブランドで私たちが目指していることです。エフィー賞はこれを認めているだけでなく、すべての取り組みでこれを支持しています。そのため、今後 50 年に向けて再編するこの重要な時期にエフィー・ワールドワイドと提携できることを光栄に思います。」
受賞資格を得るには、ブランドは1年以上にわたってエフィー賞を複数回受賞し、長期にわたるブランドの適応と継続的な成功を実証できなければなりません。応募方法の詳細はエフィーのウェブサイトで公開されており、応募締め切りは2月6日から13日です。詳細については、 effie.org/5for50.
エフィーは賞と同義語であり、それが今でも同社の事業の基盤となっています。教育の領域と有効性に関するフォーラムとしての役割をさらに深めるにつれ、エフィーの提供するサービスは進化しています。ブランド再構築の視覚的形式の一環として、エフィーは新しいロゴを発表しました。このロゴは、象徴的なエフィーの名前とアイコンに焦点を当て、有効性のゴールド スタンダードの普遍的なシンボルを簡素化したものです。ロゴの再設計は Blackletter によって作成されました。
エフィー賞 50 周年記念の祝賀会は、2019 年 5 月 30 日にニューヨークで開催されるサミットで最高潮に達します。「5 for 50」賞の受賞者は、その夜のエフィー賞ガラで表彰されます。
アルフォード氏はさらに、「2018年グローバル・エフィー・インデックスで最も効果的な代理店ネットワークに選ばれたマッキャン・ワールドグループに、5 for 50とエフィーの50周年を宣伝するために当社と提携していただいたことに感謝します」と述べた。
エフィーについて
Effie は、マーケティング効果のフォーラムをリードし、発展させることを使命とする世界的な 501c3 非営利団体です。Effie は、教育、賞、進化し続けるイニシアチブ、成果を生み出すマーケティング戦略に関する一流の洞察を通じて、マーケティング効果の実践と実践者をリードし、刺激を与え、擁護しています。この組織は、世界中の 50 を超える賞プログラムと、切望される効果ランキングである Effie Index を通じて、世界、地域、地方で最も効果的なブランド、マーケティング担当者、代理店を表彰しています。1968 年以来、Effie は、マーケティングの成功の未来を導くリソースとして機能しながら、世界的な業績のシンボルとして知られています。詳細については、次の Web サイトをご覧ください。 effie.org.
クリエイティブクレジット
マッキャンワールドグループ
スザンヌ・パワーズ – グローバル最高戦略責任者
クレイグ・バグノ – 北米最高戦略責任者
テオ・イザード・ブラウン – ロンドン最高戦略責任者
ソニア・フォルゴ – シニアグローバル戦略マネージャー
ジェームズ・アップルビー – プランナー
ロバート・ドゥーバル – 最高クリエイティブ責任者
ローレンス・トムソン – 最高クリエイティブ責任者
アレックス・ダニング – シニアクリエイティブ
Erik Uvhagen – シニアクリエイティブ
ダン・ハワース – アート部門責任者
ジーニー・マクマホン – シニアデザイナー
ナジマ・モテゲリア – シニアデザイナー
ローランド・ウィリアムズ – シニアデザイナー
エリカ・リヒター – プロジェクトリーダー
エリザベス・バーンスタイン – 新規事業責任者
アイリッシュ・マクレガー – アカウントマネージャー
フィービー・カニンガム – アカウントエグゼクティブ